旅散人のブログ

旅と写真好きのシニアのプログです。お金の話も得意です。

<生活>孫の日と、馬子にも衣裳じゃなく、孫にも衣装の運動会

皆様、こんにちは!

 昨夜の凱旋門賞は、今年こそはと期待しましたが残念でした。日本とは基本的に馬場が違うので勝てないのでしょうかね?それにしても、外からのヴァルトガイストの強襲はすごかった。まさかあんな形で世界女王のエネイブルが差されるとは思いもしなかったですね。

 先日、孫の幼稚園の運動会に行ってきました。上の子の時から毎年行っているので、もう6-7年になります。爺は、最近は正面の父兄席の反対側、いつもの敬老席の椅子席からの見学です。一応座ったまま望遠を構えます。

★馬子にも衣裳ではなく、孫にも衣装?

 年長組の出番は一つ置きぐらいで、競技は3つか4つあるそうです。運動会用の同じ服を着ているので探しにくいのですが、園児もそんなに多くなく、運動場も狭いので孫がどこにいるかは比較的探しやすいです。

 準備体操のような入場行進の後、最初のメイン競技は縄跳びです。なかなか上手に飛びます。運動場を一周まわるのですが、カメラで撮るには人が邪魔になるので、望遠ですき間から狙う程度です。まあ後からトリミングをすれば何とかなりますが、顔が映るタイミングは少ないです。

 2つ目のメインは、踊りです。沖縄の「エイサー」を一丁前に踊ります。紫の頭巾に長いタスキを頭に巻き、小さな太鼓を持って、カッコをつけます。孫だけでなく、みんなかわいいです。子供は宝ですね。「馬子にも衣裳」とはあまり良い言葉ではありませんが、間違って使う「孫にも衣裳で、かわいい」です。年長組にもなると、ポーズをとって、走って、太鼓を叩いてと、リズムにも乗れます。

 3つ目はリレーです。この前までよちよちしていた子がバトンをもって走ります。速い速い。流しで撮ればよかったのですが、人が邪魔になると思い、すき間から高速で連射しました。中々運動会の写真も、迷惑をかけないよう撮るのはむつかしいものです。

 そのあと玉入れ、親子ダンスで終わりました。ちょうどいい時間ぐらいです。 

★最後の運動会?

 下の孫も、来年から小学校です。しばらく次が期待できそうにもないので、今回が最後の運動会応援となりそうです。

 この前まで、子供の運動会に行ってたのが、もう孫の運動会、人生は長いようで、短いです。あと残り少し、十分楽しみたいものです。

孫の日

 ところで、10月第3日曜日は、「孫の日」というのを知っていましたか?今日の日経新聞に載っていました。1999年に制定されたそうです。もうずいぶん古いんですね。ちっとも知りませんでした。元は日本百貨店協会が提唱し、日本記念日協会の認定を受けたそうです。なるほどね、やはり百貨店ですか!

 敬老の日のお返し日だそうです。商魂たくましいですが、あまり普及していません。敬老の日にお祝いの言葉を頂いた方は、考えてみて下さい。当方は、運動会の後、昼食を食べに行ったので、「いつまでも元気でね」とお祝いされた、御返しはこの負担で終わりました。

 今日はここまでです。さて、阪神もここまで来たのだ。もう一歩!頑張れ!