旅散人のブログ

旅と写真好きのシニアのプログです。お金の話も得意です。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

<歴史>世界遺産登録勧告おめでとう、だがしかし何となく腑に落ちない気分

皆様、こんにちは! 今日は、やっと前から書きたかった歴史に触れます。 最初は、先に世界遺産登録勧告を受けた「百舌鳥・古市古墳群」についての個人的な所見です。様々な意見があり、ブログで触れるのはタブーかも知れません。しかし、歴史好きの人には最…

<生活>ドライブレコーダを取りつけました、今日もご安全に!

皆様、こんにちは! 今日は、ドライブレコーダの話をします。 大分以前ですが、写真仲間の車で万博公園まで撮影に行きました。例会では基本的には車で行くことはないのですが、たまたまの便乗です。その時、自分で購入したドライブレコーダを取り付けられて…

<写真>どしゃぶりの中、六甲高山植物園で「クリンソウ」に挑む

今日の一枚:クリンソウ 皆様、こんにちは! 2週間ぶりの撮影会は、六甲山、お題は「クリンソウ」です。天気予報は雨時々曇り、昼から雨です。小雨なら絶好の撮影チャンス、決行です。メンバーは、日程調整がつかず4人です。 ★クリンソウ 山地や湿地、沢沿…

<生活>「自助に期待するなら年金の徴収をやめて」と言うのは大きな誤解、年金の事をよく知って冷静に考えましょう!

皆様、こんにちは! 今日は年金についての続編です。 何となくインターネットを見ていると、朝日新聞かなんかの「あおり?」記事を見て、「自助に期待するなら年金の徴収をやめて」などと、年金制度を否定する話題で炎上?しているらしいです。私は、直接こ…

<生活>これで良いのか?「年金生活者支援給付金」と住民税非課税世帯の現実

皆様、こんにちは! 今日は、年金生活と年金給付額について書きます。 ★「年金生活者支援給付金」とは? 10月に消費税が増額されたら、「年金生活者支援給付金」と言うのが導入されるらしい。厚生省の資料によれば、「年金を含めても所得が低い者の生活を…

<生活>普通のシニアでは、年金だけで老人ホームに入れない!(中間報告)

皆様、こんにちは! 今日は、近い将来起こるであろう自分達夫婦の介護について考えてみます。 これまで、もうすぐ本格的な老後生活に入る準備として、「 <生活>もう、シニアには死亡保険は必要ない? - 旅散人のブログ 」「<生活>シニアには、もう医療保…

<釣り>舞鶴で「完全ふかせ」に挑戦です

皆様、こんにちは! 今日は釣りの話です。京都は日本海の舞鶴へ、大物のタイを目指して、朝早くから出かけました。釣り方は、「完全フカセ」という方法です。昨年は「ぼうず」で、一緒に行ってブリを始め5本も大物青物を釣り上げたNさんから、屈辱的にもヒラ…

<写真>今日のお題は、鳥見山公園のツツジ

今日の一枚:鳥見山 皆様、こんにちは! 今回の撮影会は、鳥見山のツツジです。少しツツジには遅かったのですが、メンバー6人で行きました。 ★日程と場所 5月の2回目の撮影会は、奈良県は宇陀市の鳥見山公園のツツジです。早朝に電車で出発、宇陀市の駅近鉄…

<生活>シニアには、もう医療保険は不要と言うのは本当なのでしょうか?

皆様、こんにちは! 今日は、シニアの保険についての続きです。先に、死亡保険について書きました。 <生活>もう、シニアには死亡保険は必要ない? - 旅散人のブログ 今回は、医療保険について検討を行います。一般的に、シニアになると①保険料が非常に高く…

<生活>もう、シニアには死亡保険は必要ない?

皆様、こんにちは! 今日はシニアの保険について書きます。60、65,70,75,80歳といった人生の節目には、様々な変化があります。65歳から年金がもらえるとか、75歳からは後期高齢者医療制度に変わるとか、肺炎球菌ワクチンを接種するとか、色々知っておかな…

<写真>今日の撮影会は長居植物園、お題はバラです。

今日の一枚:赤いバラ 皆様、こんにちは! 今日の撮影会は長居公園の大阪市立長居植物園へ行きました。お題はバラです。連休の最後で混み合いが予想される上、少しバラには早いですが、メンバーの都合が合わず今日になりました。 ★今日の撮影コンディション …

<生活>放送大学のレポートの締め切りが近づいてきた

皆様、こんにちは! 今日は放送大学について書きます。 毎年5月の連休が終わり後半になると、放送大学の第1学期のレポート(通信指導と言います)の提出日がやってきます。レポートと言っても、5択問題を10問やるだけですが、提出しなかったり結果が悪いと…

<生活>株主総会に出席してきました

皆様、こんにちは! 今日は株主総会というものについて、出席した感想を書きます。 先般、久しぶりに「積水ハウス株式会社」の株主総会に行ってきました。株主総会にも色々な楽しみ方があります。暇な年寄りの特権として楽しんできましたので、紹介方々、感…